top of page

リポカプセル

ビタミンCサプリ

ビタミンCの効果

ビタミンCはエイジングケアに欠かせない栄養素の1つです。メラニンの生成を抑える、コラーゲンの合成を助ける、紫外線からのダメージを抑える、といった美白・美肌に欠かせない作用の他に、高い抗酸化作用で体がサビるの予防してくれる効果があります。

現代人はビタミン不足

ビタミンCはヒトの体内では作られません。そのため外から摂取する必要がありますが、水に溶けやすい性質なのですぐに尿として体外に出ていってしまいます。その上、多忙な日々やストレスなどでより多くのビタミンCが消費されてしまうため、簡単に不足してしまいます。

特徴

​ リポソーム化されたビタミンC

特殊な製法により水だけでなく油にも溶けるビタミンCを使用。その結果、ビタミンCが体内に留まりやすくなり、効果の持続性が高いです。

 非常に高い吸収率

通常のビタミンCはどんなに大量に摂取しても吸収できる限界がありますが、リポカプセルビタミンCはその限界を超えて吸収されます。体内利用率はほぼ100%です。

 他製品との差

液体での提供にこだわっているため、ビタミンC1個1個が約100ナノメートルの均一の大きさです。(他商品のような粉末状やゼリー状では製造の過程で大きさが不均一になります)

 高い安全性と高い品質

GMP認定工場で作られているため、医薬品と同レベルの安全と質が保たれています。不要な添加物は一切使用していません。

グラフ
ビタミンCサプリ

ビタミンDを加えた製品もあります

ビタミンDはカルシウムやリンの吸収を促して骨を強くする効果があります。その他、免疫機能を維持する、筋力を増強する、認知機能を維持する、といった効果もあり、こちらもエイジングケアに欠かせない栄養素です。

ビタミンDは太陽の光を浴びることよって体内で作られ、その量は全体の90%にも及びます。そのため、紫外線対策が一般的となっている現代では、多くの人が不足してしまっている状況です。また、閉経後は女性ホルモンの関係により、より一層不足してしまいます。

ビタミンCサプリ

期待できる効果

シミやシワの予防や改善、肌の弾力やハリの向上、脂質の酸化や動脈硬化の予防、など

(+ビタミンDでは、骨を強くする、筋力を増強する、認知機能を維持する、など)

使用方法

食品として、1日1-3包を目安に、そのまま、もしくは水や果汁飲料などと一緒にお召し上がりください。

原料名称

ビタミンC、レシチン、アルコール、クエン酸ナトリウム、クエン酸

(+ビタミンDでは、ビタミンC、レシチン、アルコール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ビタミンD3)

栄養成分表示

(1包/6.176g当たり)

エネルギー4.63kcal・タンパク質/0g・脂質/0g・炭水化物/1.11g・食塩相当量0.34g・ビタミンC/1000mg

(+ビタミンDでは、エネルギー5.83kcal・タンパク質/0.03g・脂質/0.2g・炭水化物/0.94g・食塩相当0.34g・ビタミンC/1000mg・ビタミンD/50μg)

使用上のご注意

※原材料をご確認いただき、食物アレルギーのある方、薬を服用中の方は、医師とご相談の上、お召し上がりください。

※1日の摂取目安量を守ってください。

※効果・効能については個人差があります。

※甘味料・着色料・香料・防腐剤等、不要な添加物は一切使用していないため、リポソームを維持するために使用しているクエン酸ナトリウムに由来する、海水のような味がします。

価格について

​自由診療

ビタミンC 7776円(税込)

ビタミンC+D 8964円(税込)

bottom of page